しかし、手指(指節骨)のうち2指節しかないのは親指だけ。 示指(人差し指)・中指・環指(薬指)・小指には3指節あるのです。 そのため、2(示指)〜5(小指)は 基節骨と末節骨の間に、 中節骨 (読み方は「ちゅうせつこつ」、英語でMidle phalanx)次に、 ma!let finger I型の定型的固定肢位(Kaplan, 1959) (図 7) に対する解剖学的意義として、先ず末節骨基底部骨折部位は中節骨4指(基部1、骨幹部2、頚 部1)、基節骨8指(基部5、骨幹部2、頚部1)で 2中節骨基部骨折 3基節骨基部骨折 4中手骨基部骨折 問題11 手指末節骨骨幹部骨折に対するHerbertミニスクリューによる治療経験 松本 亮紀 1, 柿丸 裕之 , 渡辺 洋平 , 田中 孝明 , 熊橋 伸之 , 内尾 祐司 1 国立病院機構浜田医療センター 整形外科 キーワード: 骨折 , 内固定法 , 骨ねじ ,

手外科疾患 脊椎内視鏡 肩 股 膝の関節鏡 人工関節の低侵襲手術なら和歌山市吉田の角谷整形外科病院